勅祭 石清水祭
石清水祭はおよそ1150年前に「生きとし生けるもの」の平安と幸福を願う祭儀として始められました。
石清水祭次第
旧儀による三大勅祭の一つに数えられる石清水祭は、真夜中、山上の本宮から山麓の頓宮に御神霊をお遷しします。
祭典カレンダー
年間100を超える祭典行事をカレンダーにして分かり易くご紹介します。
リンクについて | 著作権について | 個人情報保護方針 | サイトマップ | よくあるご質問
〒614-8588 京都府八幡市八幡高坊30 / TEL 075-981-3001 FAX 075-981-9808